事例紹介

浴室・温泉施設・ガラス傷などの Beofre After

  • 浴室のガラス戸のうろこも除去できます。
    浴室のガラス戸のうろこのBeforeAfter
  • 温泉施設の頑固なうろこでも完全除去の技術。
    ガラス張りのバスルームのBeforeAfter
  • ガラス全般!頑固なうろこを除去します。
    ガラスうろこ除去のBeforeAfter
  • 鏡の傷も研磨再生できます。
    鏡の傷のBeforeAfter

浴室鏡のうろこ

  • 浴室鏡うろこのBeforeAfter
  • 浴室鏡うろこの拡大写真

このように業者が、誤った酸の使用法により焼けてしまった鏡、こうなると簡単に元には戻りません。この鏡は、約15年以上使われて拡大して見ると、細かな焼けた酸が付着し無数の擦り傷が見えるのがお分りになると思います。このようになってしまうと再生研磨を行わないと元どおりになりません。こうなる前にガラスの専門G,T,O,Sにお任せ下さい。

蛇口のカルキ

  • 蛇口カルキのBeforeAfter
  • 蛇口カルキの研磨再生後の写真

蛇口の頑固なカルキでくすんだ蛇口も輝きを完全に取り戻します。G,T,O,Sでは再付着をなるべく防止するためにメッキ・ステンレスに自社開発の再付着防止コートを塗布させて頂いております。

ガラスのスクラッチ傷(拡大写真)

  • ガラスのスクラッチ傷の研磨再生の工程1拡大写真

    ガラスを拡大してみると・・・
    肉眼では確認できない深い傷がこの爪が引っ掛かるスクラッチ傷の周りも徐々に研磨することによりガラスが歪まないように注意しながら研磨してきます。

  • ガラスのスクラッチ傷の研磨再生の工程2拡大写真

    最初の傷よりも研磨することにより周りとのバランスを考え傷の深さまで研磨していきます。

  • ガラスのスクラッチ傷の研磨再生の工程3拡大写真

    ここまで研磨すると目を凝らして確認しないと傷はわからない状態になります。

  • ガラスのスクラッチ傷の研磨再生の工程4拡大写真

    ここからが、重要で仕上げの段階でフラットになるまで磨き上げます。

鏡のうろこ(拡大写真)

こんな経験はありますか?

鏡をお掃除する際、一生懸命擦って磨いて水をかけたら親水になったからホッとした。しかし・・・厄介なのはこの後からです。スクイジーで水気を切るといなかったはずのウロコが現れました。このように、取れたはずのウロコが浮き出てくる・・・私達は、これをイタズラウロコと呼んでます。これを除去する4つのステップをご覧ください。(↓)

  • 鏡のうろこの研磨再生の工程1拡大写真

    写真で確認すると、普段のお掃除で擦っていた事により無数の傷とウロコの表面しか擦れていないのがわかると思います。

  • 鏡のうろこの研磨再生の工程2拡大写真

    これを研磨除去してくと写真でも分かる通り、隠れていた細かな傷が見えてきます。再生研磨する事で浅い傷も消えていきます。私達専門化でないと、お掃除で擦って傷が付いた上に、更にウロコや汚れが付着し、傷が隠れている事にはなかなか気づきません。

  • 鏡のうろこの研磨再生の工程3拡大写真

    縦に白く筋状になっているのがウロコです。ダイヤモンドパットや目の荒いスボンジを使用することは、鏡に傷をつける原因になり兼ねません。先程の水に濡れているときは取れたと思いがちですが、乾くとこのようにウロコの上だけを擦って完全に除去しきれていないウロコが浮き出てきます。

  • 鏡のうろこの研磨再生の工程4拡大写真

    ここまで傷も取れてくると、肉眼では殆どウロコは確認できなく、しかも新品に見えます。ここからが私達の再生研磨の技術が問われるところです。表面を平らにし尚且つ汚れの再付着防止でコート剤を塗布します。

Before After 動画 / 事例紹介 動画