1. HOME
  2. ブログ
  3. ガラスうろこ
  4. 【全国対応】ガラスに付着する頑固なウロコ取り業者ならG,T,O,Sグループへ!

BLOG

ブログ

ガラスうろこ

【全国対応】ガラスに付着する頑固なウロコ取り業者ならG,T,O,Sグループへ!

窓ガラスに付着した頑固なウロコを落としたい

ウロコがどうしても落ちないので専門業者を探している

このように、ガラスのウロコ取りでお悩みではありませんか?

もちろんガラスに付着したばかりのウロコであれば、水垢やウロコ用の洗剤を使用すれば、ほとんどの汚れを落とすことができます。

しかし、付着してから時間が経つと、専用洗剤を使用しても苦労してしまいますよね。

そこで本記事では、どうしても落ちないガラスのウロコ汚れに対して、ガラス汚れを専門的に除去する業者の選び方をご紹介します。

またこの記事を執筆している弊社自体が、ガラスに付着したウロコのみならず、水垢や化学反応によって発生する「酸焼け」「塩害」など難易度の高いガラストラブルに完全対応しているガラス再生研磨業者です。

記事の後半では、ガラス再生研磨サービスを専門とする弊社「G,T,O,Sグループ」の特徴もご紹介いたします。

そもそもガラスのウロコとは?

そもそもガラスに付着する水垢やウロコは、どのように発生するのでしょうか。

結論から申し上げますと、ウロコが発生する主な原因は、水道水などに含まれるカルシウムやマグネシウムといったミネラル分が、水分の蒸発とともに乾燥し、結晶となり付着した状態です。

もちろん、これ以外の原因もありますが、ご家庭で発生するウロコについては、ほとんどが水道水に含まれる成分によるものだと考えて良いでしょう。

  • 水道水を含ませたタオルで窓ガラスをお掃除し、水分が蒸発してしまった
  • 浴室清掃後、水気を拭き取らずに乾燥させてしまった
  • 洗車する際に太陽光によって水分が乾いてしまった

このように、水道水を使用したあらゆる条件で水垢やウロコが発生します。

また、浴室の鏡やガラスであれば、水道水に含まれるミネラル分のほかに「石鹸カス」や「皮脂汚れ」が混じり、さらに頑固なウロコに発展するケースも見られます。

そのほか、ガラスに付着したウロコ汚れが落ちない要因として、水道水に含まれるミネラル分は地域によって差があるという理由も1つです。

例えば、関西エリアよりも関東エリアの方が、水道水に含まれるミネラル分が多く、水垢やウロコが生じやすいと言われています。

山や川からのミネラル分が多い地域は水垢やウロコが発生しやすい傾向にありますので、頑固なガラス汚れにつながる可能性があります。

このように、ガラスに付着するウロコ汚れについては、地域の特性やほかの成分と混じりあい、より頑固になることがあり、通常のお掃除では落としにくいケースも。

次章では、ご家庭でもできる頑固なウロコ汚れの落とし方を解説しますので、ぜひ参考にしてください。

家庭でできる!ガラスのウロコ汚れの落とし方5ステップ

先ほどもご紹介したように、通常のお掃除では落とすことができない頑固なウロコ汚れはどうすれば良いのでしょうか。

ここでは、ご家庭でも気軽に実施できるガラスのウロコ汚れの落とし方についてご紹介します。

なお、こちらでご紹介した方法でもウロコ汚れが解決しない場合には、専門業者への依頼も選択肢に入れると良いでしょう。

ステップ①:酸性洗剤(クエン酸)を用意する

水道水に含まれるミネラル成分は、アルカリ性が主体の汚れとなります。ですので、中和作用が期待できる「酸性洗剤」を使用するのがおすすめ。

ただし、強力な酸性洗剤を使用すると、酸性成分がガラス表面に付着したまま放置された場合に、化学反応によって「酸焼け」というトラブルに見舞われる可能性があるため、100円ショップなどで気軽に購入できる「クエン酸」を使用しましょう。

>> 酸焼けとはどのような状態なのか?より詳しく知りたい方はこちら

ステップ②:クエン酸水を作る

100円ショップなどで、クエン酸を購入したら、クエン酸小さじ1と水200mlを混ぜて「クエン酸水」を作ってください。

スプレーボトルなどを用意してクエン酸水を作ると、使いやすくおすすめです。

※なお、クエン酸水ではありませんが、酸性洗剤と塩素系洗剤を混ぜると、有毒な塩素ガスが発生するので絶対におやめください。

ステップ③:クエン酸水をキッチンペーパーに染み込ませウロコ部分へ

次にステップ②で作ったクエン酸水を、キッチンペーパーに染み込ませます。

クエン酸水を染み込ませたキッチンペーパーを、ウロコ汚れが気になるガラス表面へ貼り付けてください。

このとき、ただ貼り付けるだけですとキッチンペーパーに染み込ませたクエン酸が乾いてしまうため、キッチンペーパーの上からラップを貼りましょう。

ステップ④:30分〜1時間ほど放置する

キッチンペーパーとラップを使って、ガラスのウロコにクエン酸を染み込ませたら、30分〜1時間ほど放置します。放置することによって、ガラスのウロコを中和する作用が高まります。

ステップ⑤:ラップとキッチンペーパーをはがしスポンジでお掃除

30分〜1時間ほど放置したら、ガラスからラップとキッチンペーパーをはがし、ガラスを傷つけない柔らかいスポンジにたっぷりの水を含ませて洗い流しましょう。

注意点としては、クエン酸の成分がガラスに付着したままになってしまうと、化学反応によって「酸焼け」と呼ばれる、さらに難易度の高いトラブルに発展してしまいますので、十分な水で洗い流してください。

なお、この方法を用いても、ガラスに付着したウロコが改善されない場合には、強力な酸性洗剤を使用するなど、無理なお掃除を実施するのではなく、ガラスの専門業者に依頼すると良いでしょう。

弊社にご依頼のあるお客様も「ウロコ汚れがどうしても落ちないから、メラミンスポンジでガラスを傷つけてしまった」などのケースが見られます。

無理をすると、余計にガラスが傷ついてしまいますので注意が必要です。

ガラスのウロコ取りはどの業者に依頼すべき?業者の選び方

家庭でできるガラスのウロコ取りを実践しても、どうしても汚れが落ちない場合は、ガラス専門業者への依頼をおすすめします。

しかし「専門業者を調べてもなかなか出てこないし、どの業者を選べば良いかそもそもわからない」という方も多いですよね。

そこで、ガラスのウロコ取りに対応している業者について、解説させていただきます。

ハウスクリーニング業者

ハウスクリーニング業者は、ガラスのウロコ取りに特化しているわけではありませんが、軽度のウロコや水垢であれば、研磨剤やサンダーなどを使用して対応可能です。

フランチャイズ展開をしているハウスクリーニングであれば、価格も抑えられますし、身近な存在ではないでしょうか。

ただし、ハウスクリーニング全般に対応する代わりに、ガラスに関して専門的な技術を保有している業者は少なく、頑固なウロコや水垢、ガラス傷、酸焼けには対応できない場合が多いでしょう。

また、一口にハウスクリーニング業者といっても、技術力はまちまちです。

弊社へ問い合わせのあったお客様のなかには「ハウスクリーニングに依頼したら、ウロコは除去できたのだけど、ガラスに傷がついてしまった」というケースもあるため、慎重に選定しましょう。

窓ガラス清掃業者

窓ガラスに特化した清掃業者などでも、ガラスのウロコ取りや水垢汚れに対応している場合が多いです。

清掃のプロだけあって、一般住宅だけでなく温泉施設、マンション、ショールームなどのガラスにも対応しているケースも。また、窓ガラス清掃後のクリーニングなども別途料金で対応し、ガラスに関するお悩みを相談しやすいでしょう。

ガラス研磨業者

ガラス研磨業者とは、ポリッシャーやサンダーなど専門機材を使って、ガラス表面を削り、研磨することでガラストラブルを解決する業者のこと。

ハウスクリーニングや窓ガラス清掃業者との最大の違いは、ガラス表面をガラスの品質に影響が出ない範囲で、削り、磨くことによってウロコや水垢だけでなく、化学反応によって生じる「酸焼け」など、特殊なトラブルにも対応できる点。

また、汚れだけでなく、研磨技術を用いてガラス傷に関しても解決します。

ハウスクリーニングなどの清掃業者とは違い「研磨」に特化することで、さまざまなガラストラブルに対応し、一般住宅、自動車、温泉施設、マンション、クルーザー、動物園、旅館、ホテルなどガラスさえあれば施工場所を問いません。

ガラス研磨業者に依頼するデメリットとしては、全国に専門技術を持つ業者がまだまだ少ないという点。ですので、依頼を検討しても、身近に業者がおらず、対応してもらえなかったという場合もあります。

なお、弊社「G,T,O,Sグループ」はガラス再生研磨サービスを全国展開する専門業者

ウロコや水垢だけでなく、深いガラス傷や特殊なガラストラブルである「酸焼け」「塩害」などにも完全対応しており、大手ホテルから動物園、マンション、自動車、一般住宅など、幅広い業界や場所で実績があります。

G,T,O,Sグループについて、さらに詳しく知りたい方は、ぜひ次章を参考にしてください。

ウロコだけじゃない!ガラスのあらゆる汚れ・トラブルも解決できるG,T,O,Sグループ

改めてご紹介をさせていただきますと弊社「G,T,O,Sグループ」は、ガラス再生研磨技術を専門としたガラスの主治医です。

今回ご紹介したように、ご家庭では対応できない頑固なガラスのウロコや水垢のみならず、化学反応によって起こる「酸焼け」や「温泉成分による汚れ」「塩害」などにも完全対応しています。

他社では、頑固なガラスのウロコ、水垢、塩害、酸焼けに関して「ガラス交換でしか手段がない」と言われてしまいますが、弊社では「削る」+「磨く」2つの技法を組み合わせたガラス研磨技術により、ガラスの綺麗を復活させます。

全国各地にG,T,O,S認定加盟店のネットワークがあり、以下の通り、さまざまな場所、施設に対応可能!

  • 窓ガラス(一般住宅・タワーマンションなど)
  • 店舗のショーウィンドウ
  • フロントガラス
  • ホテルや旅館などの浴室ガラス
  • 洗面台の鏡
  • 観光船やクルーザーなどの船舶ガラス
  • 路線バスなどの窓ガラス
G,T,O,Sの酸焼け除去技術

G,T,O,Sガラス再生研磨の実力

また、ガラス再生研磨技術は、ガラス交換のように「ガラス本体代」「輸送費」「交換費用」などが発生しないため、大幅にコストを削減可能です。

弊社の算出では、ガラス交換とガラス研磨技術を比較すると、40%コストダウンに成功しました。

お客様に負担を強いることなく、ガラスを新品同様に修復いたします。

ただいま、ガラス再生研磨技術の魅力をより多くの方に知ってもらうため、お見積もり・サンプル施工を無料にて実施しております。

ぜひ、お気軽に以下リンクよりお問い合わせください。

▼高い技術力でガラスに関するお悩みを解決!

before・after画像

弊社:ガラス再生研磨・新世代コーティング施工例

ガラスのお悩み、何でもお気軽にご相談ください!

― 安心損害保険対応 ―

作業により破損があった場合には全額弁済致します。

お問合せ・お見積りはこちら

温泉施設・ホテル等嬉しいお客様の声はこちら!

お客様の嬉しいお声はこちら

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事