1. HOME
  2. ブログ
  3. ガラスうろこ
  4. 福島県でガラス交換をすることなくガラスの傷・汚れを修復!G,T,O,Sガラス再生研磨技術

BLOG

ブログ

ガラスうろこ

福島県でガラス交換をすることなくガラスの傷・汚れを修復!G,T,O,Sガラス再生研磨技術

ガラス再生研磨技術施工の様子

ガラスについた頑固な傷や汚れが落ちない

ガラスの交換を勧められたけど、費用が高くて迷っている

このようなお悩みを抱えている方は多いでしょう。

ガラスの表面に頑固な傷や汚れがついてしまうと、専門の業者に依頼してきれいにしてもらわなければいけません。

しかし、一般的なガラス専門業者は、頑固なガラス汚れや深いガラス傷をきれいにする術を持ち合わせておらず、手っ取り早いガラス交換を勧めてしまうこともあります。

そのため、交換するガラスの枚数が多いほど、高額な交換費用を請求されてしまうこともあるでしょう。

そこで本記事では、弊社G,T,O,Sグループがおすすめするガラス再生研磨技術について紹介します。

ガラス再生研磨技術を活用すれば、ガラス交換を勧められてしまうほど頑固な傷や汚れであっても、交換することなく新品同様の美しさを取り戻せます。

また、ガラス再生研磨技術だけではなく、いつまでもきれいな状態を保てるG,T,O,S独自コーティング「新世代コーティング」についても併せて紹介していますので参考にしてください。

福島県で「高いガラス交換費用に悩んでいる」方には、最適な記事です。ぜひガラストラブルを解決していただき、よりよい生活を手に入れましょう。

福島県でガラス交換を検討されている方へ!このようなお悩みはありませんか?

  • 旅館やホテルの窓ガラスが塩害で焼けてしまっている
  • 温泉施設で温泉成分が付着したガラスに困っている
  • フロントガラスに頑固な水垢やウロコがついている
  • 遊漁船のガラスが海水の影響で白く焼けている

福島県は中通り・浜通り・会津地方と大きく分けて3つのエリアから構成され、山・川・海・湖と豊かな自然に囲まれた風光明媚な土地柄です。

清らかな水で育まれる日本酒は、全国新酒鑑評会で上位を獲得するなど高い評価を得ており、数多くの酒蔵が軒を連ねています。

また、黒潮と親潮によって発生した豊富なプランクトンが集まる常磐沖は、1年を通して味・質にひいでた「常磐もの」と呼ばれる魚介の宝庫。

農林水産業が非常に活発であり、多くの観光客が訪れています。

しかしながら、自然豊かな土地柄であるからこそガラスの悩みもつきものです。

とくに、弊社のもとへは東北エリアのなかでも福島からの依頼が多く、旅館やホテル・漁船・一般住宅・お車ガラスと施工場所もさまざまです。

旅館やホテルであれば「頑固な温泉成分をなんとか取ってくれないか?」「漁船のガラスを自分なりに磨いてみたけど白く焼けてしまっていてどうすることもできない」など、非常に多くの声が聞かれています。

また、お客様からすればガラストラブルを業者に相談すると「ガラスを交換するしかないですね」と言われてしまい、高額な費用に悩まされているのも事実です。

そこで、このようなお客様におすすめしているのが弊社の提供する「G,T,O,Sガラス再生研磨技術」です。

G,T,O,Sのガラス再生研磨技術とは、簡単に言えばガラスの傷・水垢・ウロコ・塩害・酸焼けをポリッシャーと呼ばれる道具を用いて、削り、磨き上げる専門技術。

次の見出しで詳しくご紹介します。

G,T,O,Sグループが提供するガラス再生研磨技術とは?

ガラス再生研磨技術のクルーザーへの施工例

ガラス再生研磨技術とは、ガラスの表面を「磨く」+「削る」2つの施工法によって新品のような美しい輝きを取り戻す技術のことです。

先ほどもご紹介したとおり、ガラスの表面に深い傷や汚れがついた場合は「ガラスを交換するしかない」といわれることも珍しくありません。

ガラスを専門に扱う業者であっても、深いガラス傷や頑固なガラス汚れに太刀打ちできないこともあります。

そのため、日常的なお手入れではどうにもならない頑固な傷や汚れがついてしまうと、多額の費用をかけてガラスを交換していた方も多いでしょう。

ガラスを交換する場合「ガラスの本体代」「交換費用」「ガラスの輸送費」「ガラス交換にかかる作業費」などが発生します。

一方、ガラス再生研磨技術を活用すれば「作業費」と現場に向かう「交通費」だけで済みます。

その結果、弊社が算出したデータによると、約40%のコストダウンに成功することがわかりました。

G,T,O,S「ガラス再生研磨」とガラス交換を比較したコストデータ

つまり、お客様の金銭的な負担を軽減しつつ、ガラスをきれいに蘇らせる方法として、G,T,O,Sグループが提供するガラス再生研磨技術の活用がおすすめです。

なお、G,T,O,Sグループが提供するガラス再生研磨技術は「ウェット工法」と「ドライ工法」と呼ばれる2種類の技術を使い分けています。

ウェット工法とは、比較的浅い傷や汚れに用いられる施工方法のことで、水の力を使ってガラスの表面を修復します。

ガラスへの負担を最小限に抑えられるものの、深い傷や汚れには対応できません。

一方、ドライ工法は、ガラスの表面温度を130度近くまで上昇させて行う施工方法のことです。

ウェット工法では落としきれない深い傷や汚れにも対応できる反面、ガラス表面を高温の状態にしてから作業を行うため、多くの業者では破損を恐れて導入していません。

しかし、弊社では長年研究してきた経験や知識をもとに作業を進めていくため、ガラスを破損させずに安全にガラスを修復できます。

この技法こそが、ほかのガラス専門業者ではお手上げな傷や汚れを、ガラス交換いらずで対応できる秘訣です。

ガラスを修復したら新世代コーティングで汚れや傷の再付着を防止

ガラス再生研磨施工事例「温泉施設」

G,T,O,Sグループでは、ガラス再生研磨技術を活用してガラスの表面を修復した後は「新世代コーティング」の活用をおすすめしています。

新世代コーティングとは、ガラス表面に新たな傷や汚れがつかないように、あらかじめ保護をしておくG,T,O,S独自のコーティング技術のことです。

新世代コーティングはコーティング剤を塗布した後、約10分で触れるほどにまで硬化し、5時間が経過するころには完全に硬化するのが特徴です。

そのため、新たな傷や汚れがつく前にガラスの表面を保護でき、きれいな状態をキープできます。

なお、新世代コーティングは一度施せば半永久的に新品同様の輝きを維持できるため、普段のお手入れも簡単に済ませられます。

ガラス再生研磨技術でガラスをきれいにしたら、新世代コーティングでガラスの表面を保護しておき、いつまでも美しい状態を保ち続けましょう。

福島県のガラス再生研磨技術施工事例

ここからは、実際に福島県で行われたガラス再生研磨技術の施工事例を紹介します。動画で施工前後の状態を確認してみてください。

観光バスのフロントガラス傷消し

こちらの動画は、観光バスのフロントガラスについた傷をきれいに修復した事例です。

ワイパーによってできた傷などが複数入っており、ガラス再生研磨技術によって修復しました。

深い傷もあったのですが、ガラス再生研磨技術を活用することで、新車同様の輝きを取り戻しています。

今回の事例のように、自家用車だけではなく大型バスにも対応可能です。

どのような傷や汚れにも対応いたしますので「自分では落としきれない」「高額なガラス交換を勧められた」といったお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。

漁船のガラス再生研磨

こちらの動画は、塩害によって白く濁ってしまったガラスを修復した事例です。

塩害とは、海水がガラスに付着した状態で蒸発してしまい、塩分(塩化ナトリウム)がこびりついてしまう現象のことです。

本来、海水がついただけであれば、その場で洗い流すことできれいに落とせるため問題ありません。

しかし、海水が付着した状態で長時間放置してしまうと、蒸発する過程で化学反応を起こして、ガラス表面を侵食してしまうのです。

この状態になってしまうと、ガラスの表面は白く濁ってしまい、一般的なお手入れでは落としきれない頑固な汚れになってしまいます。

ほかのガラス業者であれば、ガラス交換を勧められるような事例です。

このような場面でガラス再生研磨技術を活用すると、ガラスを交換することなく新品同様の輝きを取り戻せます。

船長様も「反対側の景色がよく見える」と大満足のご様子で、私どももお役に立てたことを嬉しく感じています。

このようにお車のフロントガラスのみならず、ガラスであれば臨機応変に対応可能です。

通常のお手入れでは落としきれない頑固な傷や汚れでお困りの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

▼高い技術力でガラスに関するお悩みを解決!

before・after画像

弊社:ガラス再生研磨・新世代コーティング施工例

ガラスのお悩み、何でもお気軽にご相談ください!

― 安心損害保険対応 ―

作業により破損があった場合には全額弁済致します。

お問合せ・お見積りはこちら

温泉施設・ホテル等嬉しいお客様の声はこちら!

お客様の嬉しいお声はこちら

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事